ブラウザ上で将棋盤の操作ができる将棋関連ウェブサービスをいくつか使ったことがあるのですが、それらの実装方法については考えたことがありませんでした。そこで、技術調査と趣味を兼ねて、将棋のウェブサービス一覧を作成して、それぞれのサービスにおいて将棋盤がどのような技術を用いて実装されているか、調査しました。なお、利用者同士が対局する専用のサービス(将棋倶楽部24 HTML5道場 など)は調査対象外としました。
将棋盤という同じものを実装するのにも、いくつか方法があって興味深いです。
サービス名 | 実装に使われている技術 | 概要 |
---|---|---|
Shogipic | JavaScript | 将棋の局面図を作れる。 |
Shogi Board | PWA (Progressive Web Apps) | 棋譜並べや検討ができる。ダウンロードして実行できる。 |
ウェブ将棋盤 | JavaScript | ブラウザ上で棋譜並べ・詰め将棋。 |
Shogi Playground | SVG + JavaScript | 盤面編集ができる。 |
将棋丸 (ブラウザ版) | WebAssembly | 将棋プログラムと対局できる。デスクトップ版もある。 |
ぴよ将棋w (WEB版) | JavaScript | 将棋プログラムと対局できる。 |
きのあ将棋 ブラウザ版 | JavaScript | 将棋プログラムと対局できる。 |
つぼ将棋 | canvas + JavaScript | 将棋プログラムと対局できる。 |
将皇 | canvas + JavaScript (WebGL) | 将棋プログラムと対局できる。 |
Webブラウザ将棋 | canvas + JavaScript | 将棋プログラムと対局できる。 |
こまお | JavaScript | 将棋プログラムと対局できる。 |
将棋ウェブルーム | JavaScript | 複数人がリアルタイムで同じ将棋盤を表示・操作できる。 |
ちょっと便利な将棋盤 | Vue.js (TypeScript) + SVG | 盤面編集、履歴保持&操作、先後逆向き機能 |
間違いなどございましたら、ブログの連絡先、または 調査担当者のTwitterアカウント @hideaki_sakai までご連絡ください。